2018年に展望台がリニューアル。こちらからは工場夜景が水面に反射する様子が美しく、トワイライトタイムには富士山との競演も楽しめます。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
美しさ
雰囲気
アクセス
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
| 車内観賞 | 不可 |
|---|---|
| 車からの徒歩 | 1分 |
| 施設 | 駐車場(数台)、展望台、ベンチ、WC |
| 最寄り駅 | JR「吉原」駅 徒歩10分 |
2018年に展望台がリニューアルしたため、2025年に再取材をしました。展望台はらせん階段となり、おそらく木々の生長に合わせて、展望台の高さも伸びていると思われます。
トワイライトタイム、もしくは快晴時の月夜の日には、富士山が浮かび上がり、富士山と夜景の競演が楽しめます。写真は、月夜となる月の初めに訪問し、トワイライトタイムの撮影は、ふじのくに田子の浦みなと公園で撮影し、その後、こちらの公園で撮影しています。
夜景のスケールは「ふじのくに田子の浦みなと公園」には敵いませんが、工場夜景と富士山の競演を迫力ある構図で撮影できる点と、夜の田子の浦漁港の様子を撮影できるのが魅力です。なお、夜間も照明が点灯していますので、ライトはなくても大丈夫です。
公開日 2008-01-05 , 最終更新日 2025-11-02
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.8 ( 2件 )
ドライブデートで訪れました。夜景を見ながら、いろんな話して楽しかったなぁ。