34基の古墳群がある史跡の丘。小高い丘を1分ほど登っていくと、規模は小さいですが、近鉄の尺土駅方面の町夜景を楽しめます。
- ドライブ向け
 - デート向け
 - 室内から楽しめる
 - 穴場スポット
 - 車から見える
 - 無料スポット
 
					美しさ
雰囲気
アクセス
				
				雰囲気
アクセス
★★★★
					★★★★
					★★★★
				| 車内観賞 | 不可 | 
|---|---|
| 車からの徒歩 | 1分(懐中電灯不要) | 
| 施設 | なし | 
 大阪と奈良を繋ぐ国道166号線沿いにある史跡の丘。夜景スポットとしては知名度はなく、夕方以降はおそらく常時無人となるようなところです。
 ゼブラゾーン近くに史跡の丘へ登る遊歩道があります。懐中電灯片手に1分ほど登っていくと、視界の広がるポイントへ到着します。
 ここからは、近鉄の尺土駅方面の夜景が広がります。視界は30度ほどと広くありませんが、遠くにみえるオレンジ色のラインである「大和高田バイパス」が印象的です。
				公開日 2020-01-12
			
					
			みなさんの想い出