ニュウマン高輪の28階に2ヶ所の展望スペースがあり、白金・恵比寿方面と、芝浦・麻布方面の夜景を楽しめます。雰囲気も良くデートにも最適です。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
雰囲気
アクセス
| 車内観賞 | 不可 |
|---|---|
| 車からの徒歩 | 3分 |
| 施設 | 駐車場、ベンチ、レストラン、ショップ、WC |
| 最寄り駅 | JR「高輪ゲートウエイ」駅 徒歩3分 |
2025年にJR高輪ゲートウエイ駅に直結した新しい街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」に、ツインタワー「THE LINKPILLAR 1」が竣工して、1~5階とNorth棟の28~29階に商用施設「NEWoMAN高輪(ニュウマン)」が開業。
今回紹介するのは28~29階にある「LUFTBAUM」と呼ばれるレストラン街です。地上150mとなる28階には富士山を望める「翠の庭」と、東京湾方面を望める「山吹の庭」があり、24時まで夜景を自由に楽しめます。
品川エリアには展望スペースがありませんでしたので、「翠の庭」からの白金や恵比寿方面の夜景は、いままで見たことのない新鮮な光景でした。また「山吹の庭」からはレインボーブリッジと芝浦方面の夜景、そして建築中の「THE LINKPILLAR2」を挟んで、麻布台ヒルズの森JPタワーやアークヒルズ仙石山森タワーなども確認できます。
どちらの庭もライトダウンされ、雰囲気は都内屈指の上質な空間になっています。ただ、三脚の利用は禁止されており、またカメラを固定するようなことも難しいため手持ち撮影となります。カメラを固定できないため、暗幕の利用もできないので、シリコンレンズフードなどで室内光の反射を防ぐ必要があります。私もこちらを利用していますが、使い勝手も良くおすすめです。忍者レフも選択肢としてはありますが、展望スペースが狭いため、存在感のある忍者レフの利用は控えたほうがよさそうです。
■施設情報
・利用時間 24時まで
・利用料 無料
・定休日 なし