佐賀北部(唐津、伊万里)の夜景ランキング

佐賀県 > 佐賀北部(唐津、伊万里)
鏡山の夜景
1 位

 唐津市

鏡山

 日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
詳細を見る →
竹の古場道路の夜景
2 位

 伊万里市

竹の古場道路

 「つつじ祭り」で有名な竹の古場公園に繋がる道路。公園には徒歩5分の展望所がありますが、見える夜景は、こちらからと、ほぼ変わりません。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →
国見棚田公園の夜景
3 位

 西松浦郡 有田町

国見棚田公園

 日本の棚田100選「岳の棚田」を見下ろせる公園。夜になると、遠目になりますが、伊万里市中心部の夜景を眺めることができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →
久里双水古墳公園の夜景
4 位

 唐津市

久里双水古墳公園

 1980年に発見された前方後円墳。古墳に自由に登ることができ、山頂からは山本地区の夜景を360度見渡すことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
詳細を見る →
魚見台公園の夜景
5 位

 唐津市

魚見台公園

 専用駐車場への坂を登り切ったところにある階段を上っていくと、松浦潟を一望できる公園があります。夜になると、浜崎方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分(ライト必須)
詳細を見る →
鏡山 ひれふり展望台の夜景
6 位

 唐津市

鏡山 ひれふり展望台

 佐賀県を代表する夜景スポット「鏡山」。最も視界が広いのが西展望台ですが、こちらからも視界は若干狭まるものの優れた夜景が楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩7分(ライト必須)
詳細を見る →

エリアから探す